fbpx Press "Enter" to skip to content

登録支援機関として



登録支援機関として、外国人雇用をサポートしております。
まず、お急ぎでご質問の方(匿名可)はこちらへ。

当サイト管理人の挨拶
社会保険労務士事務所・労務管理のヒューマントレンドは、新しい制度「特定技能」で働く外国人労働者のために、あるいはその他の外国人従業員のために、下記のサービスができます。
出入国管理庁登録番号<19登ー002136>

【支援計画】
hanoi.png

①特定技能雇用契約を受入機関と締結することの支援。雇用条件等の徹底した説明。雇用契約書、労働条件通知書は弊所オリジナル版あり
② 新たに来日する外国人に対する入国前の生活ガイダンスの提供、来日時には空港まで出迎えに行く
③ 在留中の外国人には、入職予定先の企業情報の提供
④ 受入機関が提供する宿泊施設への案内
⑤ 受入機関が宿泊施設を持たない場合は予め住居を探す支援をする。住宅保険への加入を手配する
⑥ 外国人に対する在留中の生活オリエンテーションの実施(預貯金口座の開設及び携帯電話の利用に関する契約に係る支援を含む)
⑦ 生活のための日本語習得の支援
⑧ 外国人からの相談・苦情への対応(LINEを使用しいち早くSOSをキヤッチする)
⑨ 外国人が履行しなければならない各種行政手続きについての情報提供及び支援
⑩ 外国人と日本人との交流の促進に係る支援
⑪ 外国人がその責に帰すべき事由によらないで特定技能雇用契約を解除される場合において、他の本邦の公私の機関との特定技能雇用契約に基づいて「特定技能1号」の在留資格に基づく活動を行うことができるようにするための支援
⑫ 公私の職業安定事業者との連携で就職・転職をスムーズにできるよう支援する
⑬ 在留期間が終了すれば、空港まで見送りに行き確実に帰国するのを見届ける

使用言語について:対応可能言語(英語・スペイン語・ベトナム語)

②③⑦⑨⑩はそれぞれ、外国人が理解することができる言語により行う。

対面での通訳可能言語:スペイン語英語
LINE等のSNS使用可能:ベトナム語

いずれも来日前など遠隔地間においてはSkype等を使用する。
人材紹介業のライセンスも取得しておりますので、特定技能制度をお考えの企業様へは直接アセアンから人材の招致も可能です。

その他、外国人技能実習でお困りの企業様への支援もしております。
委託料の目安

外国人労働者1名~5名の企業様・・・・基本料金10,000円プラス10,000円(人数)
外国人労働者6名~10名の企業様・・・・基本料金50,000円プラス5,000円(人数)
以上、応相談

社会保険労務士事務所:労務管理のヒューマントレンド
弊所は大阪に立地しておりますが、ITツールを駆使し日本全国どちらにでも対応しております。
お気軽にお声かけ下さい。

トップへ戻る

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。