fbpx Press "Enter" to skip to content

年休管理簿ダウンロード



事業主・管理職・人事総務ご担当者さま

全国社会保険労務士会連合会さんから「便利な年休管理簿」の配布がありました。
皆さま方の会社で適宜ご利用下さい。

御社の有給休暇管理は適切に行われていますか?キーワードは「従業員が要らないと言っても年に5日は休んでもらう」です。ほとんど休めない!というわが国の労働事情から生まれた苦肉の策です。

以下から「年休管理簿」をダウンロードしてご利用下さい。エクセルzipフォルダとなっております。
ダウンロードされた方は下記より一言お声掛けいただくと幸いです。

年次有給休暇管理簿ツール説明書
年次有給休暇管理簿ver1

※使用条件及び免責事項※
・年次有給休暇管理簿ツール(以下、「本ツール」という。)の有償再頒布を禁じます。
・本ツールは無償で提供されますが、何の欠陥も無いという無制限の保証を行うものではありません。
・本ツールを使用することによって生じるいかなる問題や損害について、その責を負いません。
・本ツールのご利用はご自身の責任において行ってください。

 

法改正ご相談はこちら

以下は、「年次有給休暇届出書」サンプルです。従業員の年次休暇取得の際にご利用下さい。
利用上の注意は上と同じです。有償頒布はご遠慮下さい。

年次有給休暇届出書ダウンロード

令和元年の働き方改革関連法令の施行により、あらゆる企業には年次有給休暇の時季指定付与の義務ができたことはご承知かと思います。就業規則への対応がお済みでない企業様は、年休規定のみの見直しも対応させていただきます。就業規則の作成・改正は社会保険労務士にお任せ下さい。弊所では電子申請システムを導入しておりますので、労働基準監督署への提出も即効で対応できます。

就業規則の見直しもお忘れなく

労働条件見直しに強い社労士事務所
社会保険労務士事務所:労務管理のヒューマントレンド

弊所は大阪に立地しておりますが、ITツールを駆使し日本全国どちらにでも対応しております。
お気軽にお声かけ下さい。
社会保険労務士 吉澤佐代子

年中無休

ホームへ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。